JR東日本 成田線 新木駅の安全側線 [日記]
散策ついでに久しぶりに新木駅に行って来ました

前にも安全側線を見てきましたが
今回は我孫子駅側も撮って来ました

こんな感じです

今更ながら反対側の踏切からも見に行けばよかった・・・

さて成田駅側ですが
こちらはホームからは見れません

カーブの先にある踏切付近にあるので
駅を出て向かいます
私は北口から出て利根水郷ライン(国道356号線)を右に進むことに
気象台記念公園の向かいの
ドラックストア セイムス布佐店の店舗と駐車場の間の小道を行くと

野口踏切に出ます

その踏切の至我孫子方向に安全側線があります

踏切を渡って住宅地から

緊急防護装置

信号機

無理やり金網フェンス越しから

野口踏切反対側

新木駅の安全側線はこんな感じでした
長閑でいいな~

最近ほんと工具買えてません
すみません
ではでは

前にも安全側線を見てきましたが
今回は我孫子駅側も撮って来ました

こんな感じです

今更ながら反対側の踏切からも見に行けばよかった・・・

さて成田駅側ですが
こちらはホームからは見れません

カーブの先にある踏切付近にあるので
駅を出て向かいます
私は北口から出て利根水郷ライン(国道356号線)を右に進むことに
気象台記念公園の向かいの
ドラックストア セイムス布佐店の店舗と駐車場の間の小道を行くと

野口踏切に出ます

その踏切の至我孫子方向に安全側線があります

踏切を渡って住宅地から

緊急防護装置

信号機

無理やり金網フェンス越しから

野口踏切反対側

新木駅の安全側線はこんな感じでした
長閑でいいな~

最近ほんと工具買えてません
すみません
ではでは
タグ:鉄道
